【1,2,3期勉強会】学んだことが経営に活かされ嬉しく感じた回!【プロ経営者倶楽部】

事務局の五十嵐です。

昨日のブログに引き続き、勉強会の開催レポートをお届けしようと思います!

12/9(水)に富山次世代プロ経営者倶楽部の1・2・3期生の勉強会を開催しました。

 

 

午前の2期クラス・夕方の3期クラスでは『中小零細企業の人事』について取り上げていきました。

 

中小零細企業には、中小零細企業に合う人事がある!

 

*中小零細企業は、経営や人事を大企業と同じように行おうとすると、知名度やマンパワー、資本が強固な大企業には勝つことが難しく、上手くいかない場合が多いです*

 

そのことを前提として、良い人材を入ってくるようにするには?雇用を安定させるには?などのテーマで話をしていき、自社の人事制度を整えるための、3つの最適化のポイントをお伝えしました。

↑この最適化が上手くいくと概ね人は辞めません!

 

受講生の中には、『まさに来年新しい人を採用予定』という方もいらしたので、これからの採用活動に向けて知識を活かせるタイムリーな内容であったかなと思います!

 

 

経営に生かすため、魂のレベルで習得

 

午後の1期生クラスでは、『経営の法則』について学んでいきました。

 

経営には、様々な法則があります。

事業計画の法則・高収益な企業の法則・借り入れの法則・雇用・採用の法則など、色々な分野から、中小企業の経営に特に役立つような法則をご紹介していきました。

(法則の説明の一コマです!)

 

ただ単に知識として経営の法則を知っているだけでなく、経営に生かせるようになるためには、熟練のドライバーが車を運転するように、感覚を体に染み付かせる程にeラーニングを何度も視聴したり、勉強会の資料を何度も読み返していただきたいとお伝えしました。

 

最終的には生産性を高め、企業の働き方改革の推進(=高収益を生み出す体制作り・従業員の方が働きやすい環境作りなど)に繋げていただきたいと思っています!

 

 

自社の経営はワンマン?民主主義?

また、前日の0期の勉強会同様、1・2・3期のクラスでも、『中小企業の経営者は、ワンマン経営と民主主義経営のどちらが良いのか?』について検証する講義を行っていきました。

中小企業の経営者は、ワンマン経営と民主主義経営どちらが良い(成功する)社長であるかや、成功するための考え方について学んでいきました!

「自分の経営はワンマン経営と民主主義経営のどっちだろうか?」と普段の経営について振り返っていただきながら、来年の経営に役立てていただけるよう、経営者としての考え方をお伝えしていきました。

 

 

学んだことがどんどん実践されている!

さて。この日で今年の勉強会が全て終わりました。

今年は1月から1期生のクラスがスタートし、6月には2期・3期クラスがスタートしました。

1年もしくは半年の間に多くの知識を習得され、勉強会の回を重ねる毎に、ディスカッションで具体的な取り組みについての話が飛び交っていたり、質疑応答の際も、実際の経営に関する意見を仰っていただいているので、学んだことがどんどん実際の経営に活かされているのを感じています!!

来年も、さらなる飛躍をしていただけるよう、現代に合った経営の知識や時流に乗ったテーマを取り上げていく予定です!!

 

 

富山次世代プロ経営者倶楽部って?

経営者・これから経営者となる方(後継者) ・起業予定の方が集まって、中小零細企業に特化した経営を学んでいる勉強会です。

詳しくはこちら!