【1,2,3期勉強会】令和の経営を知るキッカケとなった回【プロ経営者倶楽部】

2月17日に「富山次世代プロ経営者倶楽部」1・2・3期生の勉強会を開催しました。

この日も終日雪のため、会場だけでなくオンラインからも参加していただきました。

先月と今月の勉強会は雪に振り回されたので、3月は雪に見舞われなければ良いなと願うばかりです。。

 

 

選りすぐりの経営法則を紹介!

 

2・3期のクラスでは、先月に引き続き、経営における重要な法則を学んでいきました。

消費者行動に関するもの、財務的なもの、従業員を雇う上で参考になる働く人の習性など、経営で取り入れたい法則は数多くありますが、そのなかでも中小企業の経営で特に重要なもの・これからの日本のビジネスの流れを予測して、知っておくと良いと思うものを選りすぐってご紹介しました。

多くの法則から、今まで知らなかった法則や今後意識していきたいと思う法則を見付ける受講生の姿が印象的でした。

 

必ず訪れる想定外。経営者は何に気を付ける?

 

1期のクラスでは、経営は理詰めで行うべきということをお話ししました。

企業経営では、ずっと計画通り・ずっと物事が順調に進むということは非常にまれで、殆どの場合、必ずどこかで想定外の事態が発生します。

そのため想定外が起きることを前提とし、感情や直感任せになることなく、少しでも軌道修正できるよう日頃から理論・筋道を立てて判断する(=理詰めで考える)経営を意識しなければならないのです。

 

想定外の事態が発生する割合は2割と考えられています。

残り8割を少しでも確実に・軌道修正できるよう、理詰めの経営を心がけていただきたいと思います。

 

 

中小企業も必見のサブスク!

 

各クラスの後半は、令和に要注目のビジネスモデルであるサブスクリプションについて学びました。

若者の車離れのように、所有欲が薄まる世の中でサブスクリプションの市場規模は毎年伸びています!

 

サブスクリプションモデルには継続課金という特徴がありますが、価値の高い商品・サービスを提供することが顧客満足・企業価値の向上を生み、さらなる利益へと繋がることから、価値の高い商品・サービスのサブスクリプションモデルについて受講生の方と一緒に考えました。

サブスクリプションの話や、先月の勉強会でお話しした5~10年後のビジネスの変化から、令和時代は一社一社に"企業としての価値が求められる"ということを強く感じられたと思います!

 

《勉強の効果が現れたと報告が!》

私たちが経営を考える上での特長として、自社がどのような分野なら一番になれるかという事業立地”を基礎として考えていただいています。

 

この日、受講生の方から『勉強会で事業立地という概念を学び、自社の事業立地を確立させて発信したところ、新規のお客様から問い合わせがありましたという報告をいただきました!

報告をいただいたのは、昨春に創業され、経営の勉強を始めて4か月目の受講生の方です。

事業立地の考え方が経営に役立ち、大変嬉しく思います♪

 

 

富山次世代プロ経営者俱楽部を立ち上げ、2月で3年目となります。

受講生の方から、経営面で変化したことや実践した結果などの報告を受けることが少しずつ増えてきました。

もっとたくさんの報告が聞けるよう、皆さんの企業・お店が良い経営をできるきっかけとなる勉強会でありたいと思っています。

 

富山次世代プロ経営者倶楽部って?

経営者・これから経営者となる方(後継者) ・起業予定の方が集まって、中小零細企業に特化した経営を学んでいる勉強会です。

 

(お知らせ)勉強会が見学可能になりました!

毎月第2水曜夕方の3期クラスの時間で勉強会の見学が可能になりました。

学習内容や雰囲気を体験されたい方は、ぜひ一度見学にお越しください!

勉強会が見学できます!【プロ経営者倶楽部】