【Web更新のすすめ】「人と違ってみんないい」な思考回路

この間偶然面白い記事を見つけました。

思考回路にも多様性があるらしいというのです。

 

何でも

①一つのことにのめりこみ、集中力が高いが、同時に複数のことをするのが苦手なタイプ → 直列回路タイプ

②同時に複数のことができ、多方に配慮ができるタイプ → 並列回路タイプ

 

①は主に男性に多くみられ、②は主に女性に多くみられるそうですが、個人差があります。

自分は②なのかな?と思いながら、周りの人にも聞いてみたりして、興味深かいなと感じてます。

 

この思考回路の〝違い〟を頭に入れておくと、職場の効率は大きく向上する。単線直列型の人に突然話しかけて用件を切り出すと、のめり込んでいた業務内容がすべて吹っ飛ぶ上に、何の用件を話されているのかもついていけず、ひどく効率が悪くなる。その場合には、「ちょっといいですか」と声をかけてひと呼吸待ち、本人が思考にひと区切り入れたのを確かめてから、用件を切り出したほうがよい。すると、それまでの業務をムダにせず、用件を理解するのもスムーズになる。

 

並列処理型の人は、電話しながらパソコン入力も可能なので、「おしゃべりしていないで手を動かしなさい」という注意は意味がない。業務をこなしつつ、他にも目配りできるのだから、「おしゃべりを楽しみながら業務をこなす」ほうが気持ちを明るく保ち、効率を上げる効果がある。

AI時代を勝ち抜く人材になる!センスがなくても創造的な仕事を生み出す方法【第4回】より引用

 

そのほか

③何故か、など理論・理屈がわからないと先に進めないタイプ

④何に使えて何に役立つのかがわからないと先に進めないタイプ

というのもあるそうです。

 

私はもしかして④に似た少し違うタイプかもしれません。

頭の中でイメージができたら理解できるタイプです。数式を字面で見ていても頭に入ってきませんが、「あ、アレのことを言ってるのね」と物事や現象と結びつけば理解ができるのです。

 

 

 

 

家族に聞いたらバリバリ③だったので、人によって考え方って全然違うのだなと思ったデザイン担当でした。

思考の仕方の違いもビジネスに活かせるといいですね。

HPを持ちたいとお考えの企業・店舗様にお得なキャンペーン!

ホームページは企業・店舗の様々な情報をPRし、見た方からダイレクトに反響を得るのに効果的です。
これまでホームページが気になっていたけど、様々な理由でスタートできなかった方に、全て安心してスタートしていただけるキャンペーンとなっています。まずはお気軽にご相談ください。