資産運用で豊かな未来をつくるNO.19

 

退職をすると、給与収入がなくなります。

それではどうやってセカンドライフを過ごしていくことになるのでしょうか。

私のこれまでが少しでも参考になればと思っています。

 

私は18年にわたって資産運用をしてきました。

おかげで今があり、セカンドライフも一安心です。

 

時間を味方につけることが出来るのか。

時間が味方になってくれると信じられるか。

 

セカンドライフを豊かにしてくれると信じて

これまで資産運用を続けてきました。

 

利回り10%と考えてみてください。

一万円であれば千円ですが、五千万円ならば五百万円です。

 

資産運用では時間が味方になってくれるので

運用資金をコツコツ貯めることがスタートなのです。

 

私は18年間セカンドライフスタートにむけて

ただひたすらコツコツコツと積立を続けてきました。

 

そうして、ようやく60歳を迎える時がきて

これまでに準備してきたことが花を咲かせ続けてくれそうです。

 

 

豊かな未来を過ごすためには、相応の準備と覚悟が必要です。

今を大切に、未来を豊かに過ごすために最初の一歩を踏み出していきましょう。

 

私の場合には、資産運用も不動産投資も時間をかけてコツコツと継続してきました。

セカンドライフを豊かに自由に過ごすために、早い時期から未来の夢を描いて行動をすることが重要です。

資産運用生活に向かって行動してみてはいかがでしょうか✨