当たり前が凄い価値!?【お客様の事例紹介!】

経営の支援をさせてもらっていると、自社にとって当たり前・何の変哲もないと思っていたことが、実は他社から見たら凄い強みだったということがあります。

 

私が以前携わっていたお客様で、食彩工房たてやまさんという立山町でかきもちを作っている事業者様がいらっしゃいます。

 

 

添加物を一切使わず、山の澄んだ空気と水が使われ昔からの製法にこだわって作られているのが、ここのお菓子の特徴です!

 

自社の商品のことについて尋ねる機会がありましたが、商品の味・品質に自信はあるものの、『見た目が田舎っぽくて売れるか心配…』『代わり映えしない…』といった不安を口にされることもありました。

しかし、自社での評価に反して、外から…特に県外の方からの評価が高いと感じる場面が多々ありました。

 

 

例えば当時、オンラインショップの顧客分析をしてみたら、なんと購入者のうち約8割が富山県外の方でした!

そして嬉しいことに、何度も購入されるリピーターの方もいらっしゃいました♪

 

また、ホームページの商品情報やこだわり紹介のページを見て、旅行会社からツアーのプランのなかで製造見学と仕込みの一部を体験させてほしいといった依頼もありました。

他にもちょこちょことメディア掲載や商談の依頼があったりしましたが、特に印象的な事柄が上の2つでした。

 

 

『立山の空気と水で作られた』というと、地元の人からしたら当たり前の環境ですが、県外の方にとってはそれだけで、価値がありますよね。

それに、冬場の保存食として、この地方では当たり前のように食べられてきたかきもちも、都会の人にはかえって新しいのかも。

当たり前と思っていたことに目を向けると、その中に見逃していた強みが隠れているかもしれません!

 

 

日本は人口減少によって、市場も縮小していきます。

縮小とともに淘汰されないよう、中小零細企業ほど、独自の強みやポジショニングが事業の存続が欠かせない要素となってきます。

 

経営やマーケティングにおいて、分析は色々な方向から自社を見て、時間をかけて行います。

自己分析も大事ですが、外から見た強みも意識して、強みを上手くアピールしてビジネスを考えていきたいものです。

 

SP経営では、中小零細企業が事業を存続していくための経営について学ぶことができます。

興味がございましたらぜひご利用ください!

 

食彩工房たてやまさんのホームページはこちら♪

 

 

 

 

 

 

(お知らせ)富山次世代プロ経営者倶楽部《無料体験講座開催!

10/28(水)午後に、中小零細企業に特化した経営を学ぶ勉強会富山次世代プロ経営者倶楽部が無料体験講座を開催します。

そのなかで、先述のSP経営の講座を体験・視聴していただく時間を設けています。

こちらの方も興味がおありでしたらぜひご利用ください!

▼詳細はこちら▼