11月の勉強会を開催しました【プロ経営者倶楽部】

11月9・10日に経営勉強会を開催しました。

 

 

0・1期クラスの前半は、事業立地とビジネスモデルについて考えました。

私たちはSP経営のeラーニング講座の知識をもとに、経営を学んでいます。

先日アップされた講座の中にこのようなフレーズがあります。

現代というイノベーションの時代において、イノベーションのできない組織(企業)はたとえ今、確立された地位を誇っていても、やがて衰退し消滅すべく運命づけられる

 

つまり、事業が順調だからといって何もしない先に待っているのは消滅で、消滅しないためにイノベーション(世間に必要とされる新な価値を提供するための改革)が必要となってきます。

話を聴いたあと、自社ではどのようなイノベーションを起こしていくか?を受講生の皆さんに考えていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2・3期クラスの前半は、収益構造の転換について学んでいきました。

中小企業を取り巻く環境として、ビジネスの変化が激しくて速い・市場規模が伸びず縮小していく・大企業でも7割が弱体化するといったことがこれから起こると予測されています。

このことを前提として、中小企業が利益を上げるためにはどのような転換をすれば良いか、4つの方針を学んでいきました。

 

 

 

各期の後半は、事業開発と管理強化について学んでいきました。

実は中小企業のビジネスモデルの多くはマンネリ化しており、成熟期後期から斜陽期を迎えています。

そのため、これからの中小企業には事業開発(イノベーション)が必要とされてくるのですが、どうしても管理強化(経費や人件費の削減など)ばかりに注目してしまいがちになります。

このことを踏まえて、事業開発(イノベーション)を主として取り組むテーマ・管理強化を住のテーマとして考えていくことをお伝えしました。

良い刺激をもらえる場を目指して

今回も座学でたくさんのことをお伝えしましたが、受講生の皆さんには日々、勉強会やeラーニング講座で学んだことを取り入れながら事業を考えていただいていて、勉強会では、考えていること・取り組みへの報告などをお話ししていただく時間も取っています。

 

残り1か月余りで新しい年を迎えます。

来年の動きも踏まえて、各自がこれからどのように事業を動かしていくかをディスカッションする時間も設けました。

 

他の人に考えを聞いてもらうことでアウトプットに繋がる・他の方の話を聞くことで、自分にない発想を貰えるなどプラスになることがたくさんあるので、ディスカッションや情報共有の時間も大事にしています。

口に出して話をすることで考えが整理できたり、色々な意見を吸収できるので、また頑張ろうと思えるのだそうです。

 

新しい知識を身に付けるだけでなく、『ここに来たら良い刺激を貰える!』『また頑張れる!』という場にしていきたいなと思っています。

 

 

(お知らせ)富山次世代プロ経営者倶楽部って?

経営者・これから経営者となる方(後継者)・起業予定の方が集まって、中小零細企業に特化した経営を学んでいます。

毎月第2水曜の夕方クラスの時間(17:30~19:00)は見学も可能です!

詳細はこちらから▼

富山次世代プロ経営者倶楽部勉強会