人を行動へと導く言葉の選び方

こんにちは。
メンタルサポート事業部が運営するアイディアヒューマンサポートアカデミー富山校です。
.

社内(もしくは家庭など)でのコミュニケーションにおいて、言いたいことをちゃんと伝えているはずなのに、結局相手に伝わってない…ということはありませんか?
.
相手に言いたいことが伝わるかどうかは、相手を行動へと導く伝え方ができているかどうかで変わってきます。
感動しても行動に繋がらなければ、相手は何も変わりません。
.
行動へと導く伝え方のスキルをみがくことができれば、これまで以上に人の心を動かすことができるようになります。
.

今回は、相手に伝わる言葉の選び方についてお伝えします。
今後のコミュニケーションの参考になれば幸いです。

.

.

1.いつもと違う切り口と言葉の表現を選ぶ

まず言葉を磨くことはとても大事。
言葉の力を磨くためには、使う言葉の数を増やしていくことが必要です。
.
人は日常生活の中で、知らず知らずのうちに限られた言葉の数しか使っていません。
だから、日常使う言葉の数を増やしていくことで、表現のバリエーションを増やしていくことです。

.

2.心と体を「動かす」言葉を選ぶ

言葉を増やした次は、適切な言葉を選んで効果的に使えるようになることが重要です。
その為に大切なのは、心を動かす「感動」と身体を動かす「行動」に結び付けられることです。
.
「いい話聞いたな」というところで終わらせてしまっては、相手は何も変わりません。
相手の心を動かし、実際のアクションを起こさせるような、「感動」と「行動」に結びつく言葉を選ぶことが重要となります。
.
言葉を選ぶ際には、「本当にこの言葉で相手の気持ちは動くのかな?」ということをとことん考えてみましょう。

3.相手の想像を超える「裏切り」を創る

人は、自分が予想のつくものにはさほど驚きません。
しかし、自分の予想を上回るような想定外のことが起こったときに、心に大きなインパクトと印象が与えられます。
また、心が動く時、人は深く記憶に刻んでいきます。
.
だからこそ、相手が想像する以上の「裏切り」を創ることで相手に大きな感動と記憶を残すことができるのです。
あとあとまで残る記憶は、その人の人生に残り続けるものになります。

.

.

言葉の力は、日頃の習慣から

日頃から、面白い言葉や綺麗な言葉、力強い言葉やかっこいい言葉など、「言葉探し」をしてみましょう。
そうすることで、言葉へのあなたの感度も上がり、日常から人を動かす言葉を見つけられるようになっていくはずです。
.
使わなければすぐに錆びついてしまうからこそ、日常から多くの言葉や表現を心がけ、ビジネスや家族との会話の中でも、素敵な言葉探しをしていくことで、自然と表現の豊かさと人を動かす言葉が身に付いて行くはずです。

.

良い組織作りのために、お伝えしたことが少しでも役に立てば幸いです。

.

.

部下のやる気やモチベーションを引き出せる・悩みを抱える部下や同僚の心に寄り添った接し方ができる・組織への定着率を高められるなど、組織力の向上には、メンタルトレーニングやカウンセリングの知識やスキルが役に立ちます。

.

相手の心を上手く動かす・相手に寄り添うコミュニケーションにご興味がありましたら、ぜひアイディアで学んでみませんか?

お好きな講座を1コマお試しできる無料体験もございます

アイディアヒューマンサポートアカデミー富山校のホームページはこちらから▼