【プロ経営者倶楽部】0期生勉強会を開催しました!
昨日は、富山次世代プロ経営者倶楽部0期生の2020年最初の勉強会でした。
最初の講義は、今年の勉強会での取り組みの発表や、目標設定についての時間を取りました。
「成功に近づくのは夢や目標を持っている人」と言われています。
目指すものがあるのは経営者にとって、とても大事なことなのです。
ということで、受講者の皆様には今年1年の目標・達成したいことを考えて、書いていただきました!
(写真は目標を書いていただいている時間のものです)
「来店客数〇〇〇人!」
「新規顧客〇〇〇人獲得!」
「年間売上〇〇〇〇〇〇〇〇円!」
など、それぞれ思い思いの目標を考えて文字にしていただきました。
そして掲げた目標に対して、いつどうやって動くのか、どんな人と会うのかなど、取る行動や数値をなるべく具体的に落とし込んで考えていただきました。
また、せっかく掲げた目標が立てたまま眠ってしまっては意味がありません!
作りっぱなしにしないこと・職場の方(関係者の方)と共有することもお願いしました。
ビジネスでは想定外の出来事が必ず起きますから、考えたアクションから外れることももちろんあります。
それでも、掲げた目標を最終的に達成できれば良いのです。
1年後、受講者の皆様から「目標を達成できました」という報告を受けるのがいまから楽しみです!
富山次世代プロ経営者倶楽部とは、
ビジネス手段やビジネスモデルが多角化する現代に勝ち残っていくために、
シンプルな方法で高収益な経営を目指す、次世代の経営を学ぶ勉強会です!
富山次世代プロ経営者倶楽部についてもっと詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください!